1.ものづくり補助金とは
正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの
改善を行うための設備投資を支援する補助金です。
詳しい内容は公式HPをご確認ください。
2.弊社におけるものづくり補助金支援の考え方について
(1)事業者様の思いやビジネスモデルをお聴きし、計画書にまとめます。
時には、弊社からのご提案も行いながら、事業をブラッシュアップいたします。
(補助金採択のための提案と、事業実施上の提案)
機械を導入した後、製品化し、事業化(販売に繋げていくか)までを一緒に考えて
いくのが、当社のスタイルです。
(2)加点のための対応も、可能な限り行います。
(3)採択後の交付申請、実績報告支援まで、しっかり行います。
(4)次の施策(別の補助金や税制優遇)などのご提案も行います。
※ 当社においては、過去7年間において、80社以上の採択実績がございます。
3.標準的な進め方
申請支援のスケジュールとなり、内容より一部前後する可能性があります。

4.費用
①着手金 ・・15万円+消費税
②成功報酬 ・・補助金額の10%+消費税
例:補助金額1,000万円の場合、1,000万円×10%+消費税=110万円
5.支援範囲について
(1)申請支援(事業計画書の作成、申請書類の整備)
※加点のための支援については、依頼日や依頼内容を勘案し対応いたします。
※最終的な電子システムへの格納確認は、事業者様と双方で行います。
(2)申請後の支援(交付申請書、実績報告書の作成)
※補助金入金後の事業期間(3年~5年)における進捗報告は、事業者様にてお願いを
しております。
※別途作業ボリュームが多くなる場合は、追加でのご提案をさせていただきます。