たくさん書いてとは言うけれど・・

その他補助金ものづくり補助金事業再構築補助金

株式会社エイチ・エーエルの太田です。

今日のテーマは「補助金のツボとコツ」です。

◆昨日は、鹿児島でセミナーでした

昨日は、鹿児島県の川内商工会議所での事業計画策定支援セミナーでした。

セミナーでは、事業再構築補助金の採択支援していて心掛けていることを、ふんだんに盛り込みました。

写真は、日本一の大綱引。見に行きたいです。

f:id:halotaconsulting:20211008185542j:plain

◆まずは、心構え

いつも

・たくさんの言葉で書く。

・明るい気持ちで書く

ということを伝えています。なんたって、明るい未来を切り開くための将来計画ですから。そして、審査員や融資担当は、皆さんの会社のことを分からない。たくさんの言葉で伝えるべきです。

◆たくさん書いてとは言うけれど・・

しかし、最近はそれだけじゃ足らないなと思っています。

昨日は、やりたいこと⇒現状分析の流れで進めました。

通常の経営計画のフレームは、現状分析⇔やりたいことですが、逆です。

つまり、やりたいことが決まらないと、現状分析が無駄打ちに終わる可能性がある、という話をしました。

◆事業の根拠になる現状分析を行う

例えば、地元顧客に愛されている飲食店が、

隣接地に宿泊施設を建てるという再構築の場合、

その企業に、

①社長が地域において人脈がある

②地元顧客の支持がある。

③料理の技術がある。

④接客が丁寧

という強みがあったとします。

この場合、宿泊施設に役立つ強みは、③と④になります。

ところが、会社の強みを丁寧に書くと、①と②を書きすぎてしまう。

そうすると、「その強み、宿泊施設に使えるかなあ」という疑問がわきます。

事業の根拠になる強みを選んで、詳細に書いていこう、という話でした。

株式会社エイチ・エーエル

☆ ホームページ

☆ 経営支援基幹システム(BIZミル)のご案内

☆ Facebookページ

☆ Twitter